今川氏真、三浦義次が判形を失ったことを受けて知行を改めて保証する
去辰年錯乱之刻、無二爾自構父子共令供、老母・兄弟共無残召連、妻子之義者、大草次郎左衛門妻子同前ニ豆州江相退、懸河籠城中昼夜父子於三輪構、別而無油断走廻、殊敵天王山江取懸刻、合首尾無比類走廻之段、粉骨之至也、然本地・代官職 …
去辰年錯乱之刻、無二爾自構父子共令供、老母・兄弟共無残召連、妻子之義者、大草次郎左衛門妻子同前ニ豆州江相退、懸河籠城中昼夜父子於三輪構、別而無油断走廻、殊敵天王山江取懸刻、合首尾無比類走廻之段、粉骨之至也、然本地・代官職 …
至于永禄三稔庚申四月、洪兄濫詐于礼部、々々決之、以拈鬮住持焉、霊鑑之所至乎、上坐看于臨在、洪兄住持本寺也、同五月十九日、礼部於尾之田楽窪、一戦而自吻矣、嗣太守上総介氏真公命上座司後因、号天澤寺殿、創墳寺於府之傍也、礼部始 …
割と等閑にされる話だが、ゴシック体は歴史の研究と相性が悪い。インターネットの隆盛によって、今までは「まあいいか」で済まされてきた誤字が許されなくなってきたと思う。下記を見てほしい。 MSWor …
城中自始馳走感悦也、弥忠節奉公不可有由断由肝要候、然者同名将監跡職 被官給共、知行分宛行所不可有相違候也、仍如件、 三月廿三日 興津摂津守殿 →戦国遺文 今川氏編2244「北条某書状写」(国立公文書館所蔵諸家文書纂所 …
於其地昼夜其[共]走廻由候、誠御忠節候、弥被尽粉骨此時候、氏真御本意上者、御褒美儀、必可申立候、為其及一札候、恐ゝ謹言、 氏康(花押影) 興津摂津守殿 →戦国遺文 今川氏編2243「北条氏康書状写」(国立公文書館所蔵諸家 …
東京の浜松町駅から見下ろせる位置に、旧芝離宮公園がある。 近世に小田原を治めた大久保氏は一度失脚しており、その後盛り返したのが大久保忠朝。老中にもなった忠朝が四代家綱から埋立地を拝領したのが、ここに庭園ができるきっかけに …
[懸紙ウハ書]「西郷監物殿 氏真」 就今度錯乱、各雖令逆心、自最前懸河ヘ相越、無二令奉公之儀、太以神妙也、於本意之上、可加相当之扶助、弥可抽忠功者也、仍如件、 永禄十一年 十二月廿八日 氏真(花押影) 西郷監物丞殿 → …
私は折りを見て古書店を訪ねるのが好きだが、ブックオフは特に行くよう心がけている。不本意に二束三文で売りに出されている良書をサルベージするためだ。秋葉原店では、『日本城郭大系』の福岡・熊本・鹿児島編が1,000円で売られて …
[端裏書]「原河讃岐入道殿」 今度忩劇之砌、捨財宝兄弟共ニ懸川ヘ相越走廻之儀、忠節之至也、於本意之上可加相当之扶助、弥可抽忠節者也、仍如件、 永禄十一年 十二月廿八日 氏真(花押影) 原河讃岐入道殿 →戦国遺文 今川氏 …
就今度駿府錯乱、懸河城江相移之処、西原善衛門尉有同心、捨身命馳走之段、無比類候、本意之上、此旨氏康へ可申立候、恐々謹言、 十二月十六日 氏真(花押) 西原源太殿 →戦国遺文 今川氏編2205「今川氏真書状」(西原文書) …