北条氏政、下総国臼井城における、松田肥後守の忠節を賞し太刀を与える
今度長尾輝虎出張ニ付而、臼井之城楯籠、竭粉骨走廻候、就中、去廿三及大責処、相拘堅固、敵五千余人手負死人仕出、翌日敗北、誠以忠信高名之至、無比類候、仍太刀一腰作[長光]、遣候、恐々謹言、 卯月十二日 氏政(花押) 松田肥後 …
今度長尾輝虎出張ニ付而、臼井之城楯籠、竭粉骨走廻候、就中、去廿三及大責処、相拘堅固、敵五千余人手負死人仕出、翌日敗北、誠以忠信高名之至、無比類候、仍太刀一腰作[長光]、遣候、恐々謹言、 卯月十二日 氏政(花押) 松田肥後 …
今度臼井之城、竭粉骨走廻、殊蒙疵、敵一人討捕候、高名之至、感悦候、自今以後、弥可抽忠義状如件、 卯月十二日 (氏政花押) 蔭山新四郎殿 →小田原市史 資料編 小田原北条1「北条氏政感状写」(相州文書 足柄上郡利右衛門所蔵 …
大関弥七郎方飛脚被差下候条、令啓達候、先日景勝、天徳寺使者ニ御返事之通、近ゝ可有御上洛之由相聞候、於我等満足此事候、并御為可然候、若御上候儀、北条方承候而、可差止為計策、至足利号出勢、其元へ可相働旨、内ゝ令沙汰、御上を可 …
急度申届候、仍一昨廿三、攻臼井敵数千人手負死人出来、註進状為御披見進之候、如此者敗北必定候、一日も早ゝ御陣寄専一候、従城中之使如口上者、手負死人故、房州衆■井陣者悉明、廿三之晩景越衆少ゝ相移之由申候、以爰可有御校量候、委 …
葛西へ敵動ニ付而、新六郎敵陣へ移由候、家中儀一段無心元候、寄子・加世者事不及申、中間・小者迄相改、葛西へ不紛入様可申付候、若又其地江敵動候者、為始両人悉妻子を孫二郎ニ相渡、中城江入候て、可走廻候、先忠此時候、恐々謹言、 …
去廿四日、青戸之地乗取候砌、敵一人討捕候、神妙ニ候、向後弥可走廻者也、仍如件、 壬戌 卯月晦日 (氏政花押) 興津右近との →小田原市史 資料編 小田原北条1「北条氏政感状(切紙)」(吉田文書) 1562(永禄5)年に比 …
十日之註進状、今日十一[酉刻]到来、仍当口之様躰度ゝ申届候、不参着候哉、唐貝山責落、則当地高坂へ寄陣就而、秩父郡日尾之城南図書乗取、属味方候、依之、人数を分、荒○を打越成働処、天神山自落、彼谷之事、一返属本意候、其外討儀 …
条目 一、振舞朝召ニ可被定事、大酒之儀、曲有間敷候、三篇ニ可被定事、 一、下知之外虎口江出者、則時ニ可被致改易、若又可請公儀至于儀者、則可申越事、 一、家中者他之陣へ罷越、大酒呑儀、況及喧〓(口+花)口論儀、堅可被申付事 …
去五日[未刻]、於常州大嶋台遂一戦、得勝利、敵千余人討捕候、不思議之仕合、満足大慶、可為御同意候与令推察候、不慮之合戦故、惣手者不合候、遠山・太田美濃守・結城衆以三手切勝候、恐々謹言、 卯月八日 正木弥五郎殿 同 源七郎 …
御返事ニ候へ共、此御つかいかへりまいらせ候ほとに、一ふて申まいらせ候、まりやつしん地ニきんこくさい人しゆをこし候事も、しかゝゝとしりまいらせ候ハす候、まりやつなんきのよし申こし候時ハ、人しゆこし候とハ申候へ共、たれ人ゆき …