コンテンツにスキップ

弘中隆兼、こんに、厳島の戦況を伝え後事を託す

なをゝゝ申候、むめれう人ある事に候、まゝ人体之事ハ、それの御はうたいにて候へく候、かやうに申候とて、きやうてんハあるましく候、申候やうに、ちんちうのならいしか候、まゝ申事候ゝ、こんとの動かるゝとすも■■■神領衆又けいこ三浦なと申て、如此候、口惜候、古はくになかもちおき候、しせんの時ハめしよせ候へく候、又太刀も古はくに候、とりよせ候へハ候、
このかた、てきけひいて候て、せひなく候、さりなからゝゝめつらしき事ハ、あるましく候、まゝ、御こゝろやすく候へく候、ちんちうのきたうにて候まゝ、一ふてくたしおき候、このき御きやうてん候ましく候、ゝゝ、けん大郎ことわたり候、きよ水、又むりやうじ・つしま・志よほくところへ、あてところにて候、むめれう人ある事に候、頼申おくとの事候、めてたき■■■申候へく候、
 かしく
九月廿九日
 たか兼(花押)
[上書]
こん まいる
 宮嶋より たか兼

→豊前市史「弘中隆兼書状」(西郷文書)

1555(天文24)年に比定。豊前市史翻刻では「きよ水又むせやらん、つしまニよほくところへ」となっている部分を、同書所収の書状画像とトロロヅキ氏指摘に基づき「清水、又むりやうじ・つしま・志よほくところへ」と改変。

 この方、敵の警固船がいて致し方ありません。とはいえ珍しいことではありませんので、ご安心下さい。陣中の祈祷があるので、一筆申し上げました。このことで驚かれませんように。源太郎は渡海しました。清水寺・無量寺・対馬守・諸卜軒のところを宛所にしています。梅を料人にすること、頼みを伝えておくと伝えました。めでたい知らせをお送りしたいと思います。

 さらにさらに申します。梅は料人とすることです。そのまま身柄はそこの出家にするように。こう言ったからとしても、仰天なさいませんように。申しているように、陣中の習いの通りですから、そのまま申します。今度の作戦は楽々できるだろうと神領衆や警固・三浦などが言って、このようになりました。悔しいことです。琥珀院に長持を置いています。万一の時は取り寄せて下さい。また、太刀も琥珀院にあります。取り寄せて下さい。

コメント 2

  • こんばんは~。
    お久しぶりです。
    この文書は仮名だらけで私も先生の訳がなければ全く手のつけようがなかったので
    少しでもお力になればと思い一筆取らせて頂きました。

    まず、「こんとの動かるがる~」のあとですが「今度の動(はたら)き軽々とすもし候へ」となり、
    「今度の戦はみな軽々とすむだろうと思っているようだが」と訳すようです。
    「すもし」とは「推量」の「もじ言葉」。
    なので「そう思っているようだが」になるようです。
    「動」は「働き」となり、「戦」のことだそうです。

    次の箇所は
    「今のところ敵の警固はいますが、別段変わったことはないなので安心してほしい。」
    と書かれており、続く箇所は
    「源太郎(次男?)も渡りました。
     清水寺、無量寺、対馬守、諸卜の所にも同じ内容の手紙を送っていますが
     梅ちゃんの持つべき、(所領安堵)のことは私が亡くなった時もしっかりと上に申して、
     きちんと継げるようにしておくと、皆、約束してくれました。
     だからめでたしめでたしだと言いたかったのですよ。」
    となり、文が終わるそうです。
    なので、「なおなお申し候」のほうが先に来るそうで
    前段は
    「なおなお申しあげますが、梅ちゃんのことですが
     婿選びは貴女の思うままに進めて下さい。
     こんなことを言ったからといって驚かないでください~。」
    と続くようです。

    どうも原文は文が相当入り混じっているようで
    斜めになってまで書いているのもあり
    訳すのが大変だったそうです。
    それだけ隆兼は家族を大切に思っていたようです。

    隆兼の娘は先に平賀氏に嫁いだ子もいたようですが
    「梅」はまだ未婚で、自分が死んだ後にこの子が苦労しないよう
    大内義長から筑前に梅のための所領を貰うことで
    それを持参金とし、幸せな結婚をしてほしい。
    隆兼の父親としての最期の願いが込められたそういう手紙だなあと思いました。

    • コメントありがとうございます。詳細な情報、大変勉強になります。東の方とは結構違うものですね……「すもし」は初見だったので、ご教示助かりました。『豊前市史』では「相撲」の割注があったため、それに流されつつ「はて?」と首をかしげていました。週末にタイミングが合えば、山口県史・福岡県史なども当たって改めてコメントを追記します。

      ※豊前市史では原文の写真も紹介されていて、斜め書きや行間挿入を見て「よく読めるなあ」と感動しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です