今度陣中人数、長々在陣粉骨無比類候、猶岡部太郎左衛門可申届候、恐々謹言、
六月九日
承芳(印判)
富士宮若殿
→静岡県史 資料編7「今川義元感状写」(内閣文庫所蔵駿府古文書)
1536(天文5)年に比定。
この度出陣の部隊、長々と在陣して奔走していることは比類がありません。さらに岡部太郎左衛門が申し届けるでしょう。
今度陣中人数、長々在陣粉骨無比類候、猶岡部太郎左衛門可申届候、恐々謹言、
六月九日
承芳(印判)
富士宮若殿
→静岡県史 資料編7「今川義元感状写」(内閣文庫所蔵駿府古文書)
1536(天文5)年に比定。
この度出陣の部隊、長々と在陣して奔走していることは比類がありません。さらに岡部太郎左衛門が申し届けるでしょう。