『戦国の争乱を生きる』
NHKライブラリーから出されたこの本は、著者:舘鼻誠がNHKラジオ講座で「戦国争乱の群像」を担当していたことから刊行された、戦国時代の入門書である。 これまで紹介した書籍とは異なり、生の古文書を扱うというよりは、最新 … 『戦国の争乱を生きる』
NHKライブラリーから出されたこの本は、著者:舘鼻誠がNHKラジオ講座で「戦国争乱の群像」を担当していたことから刊行された、戦国時代の入門書である。 これまで紹介した書籍とは異なり、生の古文書を扱うというよりは、最新 … 『戦国の争乱を生きる』
前回から間が空いてしまったが、考察を続けてみようと思う。織田信長と徳川家康の不在という局面で、東国はどうなるのか……。 後継者が幼児のみとなった徳川家で今川氏真が頭角を現わす。氏真は、北条氏政からの申し出を受けて、家 … 神君伊賀越えず 2